寒い(^_^;)
皆さん、寒いですね(^_^;)
今日は、一日マスクしてましたが、
マスクの中が、結露しまくりで、
何度もマスクを変えなければいけない状態でした。
いやはや、寒い寒い寒い。
皆さん、大丈夫ですか?
何年か前に、デイアフタートゥモローという映画ありましたよね。
はぁ〜怖い怖い。
家に着きました〜。
コタツに入りました。
コタツ最高!
ご飯食べないといけないけど、
コタツから出たくないです〜。
でも、出て食べるけど。( ´ ▽ ` )ノ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »
皆さん、寒いですね(^_^;)
今日は、一日マスクしてましたが、
マスクの中が、結露しまくりで、
何度もマスクを変えなければいけない状態でした。
いやはや、寒い寒い寒い。
皆さん、大丈夫ですか?
何年か前に、デイアフタートゥモローという映画ありましたよね。
はぁ〜怖い怖い。
家に着きました〜。
コタツに入りました。
コタツ最高!
ご飯食べないといけないけど、
コタツから出たくないです〜。
でも、出て食べるけど。( ´ ▽ ` )ノ
神戸の中公園、追悼式に今年も行って来ました。
今年も、たくさんの方が来られていました。
去年も書きましたが、震災を経験した、
僕らが言えることは、
震災は、天災でありますが、人が亡くなったり、ケガをしたのは、人災でもあるということです。
大きなタンスの横で寝ていませんか?
重いものが、高い場所にありませんか?
耐震基準を満たさない家に住んでませんか?
避難する際、何を身につけて、どこに向かうか、わかりますか?
家族とはぐれた際、どこで待ち合わせますか?
地震だけでなく、すべての、天災や、人災にそなえがあれば、生きられる可能性は、
大いに上がります。
逆に知らないことや、面倒くさがるのは、
罪かもしれません。
自分の事だから、別にいいやと思うかもしれませんが、
非難する人が多ければ多いほど、
救助は、遅れるのです。
今日、神戸市長が、「天災は、止められませんが、人の力によって、減災することはできる。」
と、おっしゃってました。
悲しみを忘れない。
大切なことですが、僕の大切な人は、幸い無事でしたので、100パーセント理解者には、残念ながら、なれません。
でも、地震の大きさや、破壊力、
どれだけの被害が出るかは、理解できます。
それは、その場にいなくても、
テレビの映像、被害者の数などから、わかることです。
僕にとって、大切なことは、
これらのことを、
少しの心がけで、泣かずに済むことを、
知っていただくことです。
世界の震度6以上の地震の20パーセントは、
日本で起きているそうです。
皆さん、備えを。m(_ _)m
最近のコメント